東日本大震災語り部防災士の

釜石

語り部活動

東日本大震災語り部がブログ開設!

中学1年生時に東日本大震災を経験した生徒が大人になって経験談を語る活動を全国中でスタート!全国の人が防災に関心を持ってもらえるようにブログでも情報発信を開始しました!
2024.10.24
語り部活動

検索

サイト運営者

紺野 堅太

岩手県釜石市で中学1年生の時に東日本大震災を経験して語り部として活動中!
津波と鬼ごっこをして避難することができた「釜石の出来事(奇跡)」の当事者だから伝えたい「自然災害から命を守るための防災」を全国で発信しています!

紺野 堅太をフォローする

NEWS ZERO

https://youtu.be/WlFRarWfO2o?si=cFRBCbEmuGabm9N-

あれから10年 これから10年

https://youtu.be/EGMrmgMQ9zk?si=MIBZ6_dUk3uIzalR

カテゴリー

  • 語り部活動
  • 防災商品
  • 防災情報

人気記事

【防災士が解説】浜松市×南海トラフ地震|知っておくべき被害想定と避難のリアル
30 views
2025.06.24
「四日市市の南海トラフ地震対策まとめ|被害想定と私たちの備え」
17 views
2025.04.082025.06.28
~自己紹介~
12 views
2024.10.25
ハザードマップポータルサイトの使い方
11 views
2025.01.04
【2025年版】南海トラフ地震・最新被害想定と、地域ごとの危険性まとめ【今すぐできる備え】
11 views
2025.06.15

カテゴリー

  • 語り部活動
  • 防災商品
  • 防災情報

新着記事

【防災士レビュー】3COINSの防災ラジオは防災にオススメ商品?実力を本音でチェック!
2025.07.01
2025年上半期語り部活動について
2025.06.29
【防災士が解説】浜松市×南海トラフ地震|知っておくべき被害想定と避難のリアル
2025.06.24
【2025年版】南海トラフ地震・最新被害想定と、地域ごとの危険性まとめ【今すぐできる備え】
2025.06.15
【体験談あり】東日本大震災経験者が語る南海トラフ地震|確率と過去の歴史を徹底解説
2025.04.26
東日本大震災語り部防災士の
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2024 東日本大震災語り部防災士の.
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー