運営者情報

名前・出身地

岩手県釜石市出身 東日本大震災語り部の紺野 堅太です!

私は中学1年生の時に岩手県釜石市鵜住居町で東日本大震災を経験しました。

当時、私達の避難行動を「釜石の奇跡(釜石の出来事)」と呼ばれています。

なぜ中学生達は予想以上の大津波から鬼ごっこをして逃げることが出来たのか?

学生時代に家を、町を、大切な人を失った子供がどのような生活をしてきたのか?

なぜ、大人になって当時の事を語ろうとしているのか?

そんなことを全国各地の防災イベントや学校の授業で語り継ぐ「語り部」という活動をしています!

また、経験談を語り継ぐだけではなく「防災士」として防災の有益な情報を発信しています!

是非読んでください!!

資格について

・2022年 防災士 取得

・2023年 防火・防災管理者 取得

語り部経歴

  • 【愛知県】2023・2024年 こども万博、若宮商業高等学校、豊山町防災自主組織防災講座など
  • 【三重県】コープみえ主催防災講座、羽津中学校など
  • 【静岡県】浜松市防災センター主催防災講座など
  • 【高知県】黒潮町大方地区人権まつり、大方高等学校、佐賀中学校など

その他合計で2023年からの2年間で合計で30回程の語り部を実施

他には学校での防災訓練のフォロー・指導や学校防災計画支援の経験もあります!

メディア出演経歴

  • 【NHK】岐阜、静岡
  • 【IBC岩手放送】ニュースエコー
  • 【CBCテレビ】チャント!
  • 【日本テレビ】NEWS ZERO
  • 【BS-TBS】あれから10年 これから10年
タイトルとURLをコピーしました