【防災士が選ぶ】非常食 缶詰の最前線!黒潮町のごちそう缶詰が日常にも◎

防災商品

こんにちは!

今回は「非常食って、美味しくないし、正直テンション下がる…」という方にこそぜひ知っていただきたい、“本当においしくて使える非常食”をご紹介します。

2022年11月に高知県黒潮町へ訪問した際に地域特産品を頂きました!

それが、高知県の黒潮町缶詰製作所の缶詰シリーズです。

私も防災のプロとして、いろいろな非常食を試してきましたが、この缶詰には感動しました。
おいしい、体にやさしい、長持ちする、さらに地域愛や社会貢献までぎゅっと詰まった缶詰なんです。

この記事では、防災士としての視点を交えながら、その魅力をたっぷりご紹介していきます!


黒潮町ってどんな町?“災害最前線”のリアルな経験から生まれた缶詰

まず、黒潮町(くろしおちょう)という場所をご存じでしょうか?
高知県の南西部にある太平洋に面した町で、美しい海と自然に恵まれた素晴らしい地域です。

しかしこの黒潮町、南海トラフ巨大地震が発生した場合、最大で34.4メートルの津波が襲来する可能性があるとされています。これは全国でもトップクラスの被害想定です。

そんな「災害リスクの最前線」とも言える場所で、地元の人々が“本気で防災に取り組もう”と立ち上がって生まれたのが、黒潮町缶詰製作所です。


「非常時こそ、ちゃんとおいしいものを」

黒潮町缶詰製作所のキャッチコピーは、
「日常にもっと非常食を。非常時にもちゃんとごはんを。」

非常時だからこそ、いつもと同じようなごはんを食べて、少しでも安心してほしい。
そして、日常でも無理なく使えるおいしい缶詰なら、自然に備えができる

そんな想いが、商品一つひとつに込められています。


防災士の視点で見る、黒潮町缶詰の5つの強み

1. 日常にも災害にも使える“フェーズフリー”缶詰

近年、防災の現場では「フェーズフリー」という言葉が注目されています。
これは、「災害時だけじゃなく、日常でも使えるものを選ぼう」という考え方です。

黒潮町の缶詰はまさにその理想形。
例えば「鰹と玄米のパエリア」や「トマトで煮込んだ鰹ときのこ」など、普段の夕食にもぴったりなおいしさ。なのに、常温保存OK・賞味期限3年という防災性能もばっちりです。

私も家族の食卓で普通に出していますが、「え、これ非常食なの!?」って驚かれます!


2. アレルギーにやさしい“みんなの食べもの”

防災現場で本当に困るのが、アレルギー対応。

避難所にいる高齢者、小さな子ども、アレルギーのある人……。
そういう方が安心して食べられるものって、意外と少ないんです。

でも黒潮町缶詰製作所では、特定原材料7品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)を一切使っていません。
さらに、工場にもアレルゲンの持ち込みは禁止。徹底した安全管理がされています。

こういう細やかな配慮って、本当にありがたい。
どんな人にも安心して食べてもらえるのは、防災士としても大きな安心材料です。


3. 地元食材が光る!“地域の力を詰め込んだ缶詰”

缶詰に使われているのは、黒潮町をはじめとする高知県産の新鮮な食材
カツオやシイタケ、野菜など、素材の味を活かした料理が多く、どれも手作り感があります。

単なる非常食じゃなくて、地域の魅力を缶詰にした“食のメッセージ”なんです。

それに、こういった取り組みは地域経済の支援や雇用創出にもつながっています。
防災という観点から見ても、「地域を守る力」そのものなんですよね。


4. ウクライナ支援缶詰も!?社会貢献がすごい

黒潮町缶詰製作所では、ウクライナの伝統料理「ボルシチ」を缶詰にした「ウクライナ缶」も販売しています。

売上の一部はウクライナの支援活動に活用されており、災害支援を超えて、国際的な社会貢献にも取り組んでいるんです。

缶詰一つで、こんなにも多くの人を支えられるなんて、本当にすごい。
“防災=支え合い”という本質を、食を通じて私たちに教えてくれているようです。


5. とにかくおいしい!から続けられる

正直、ここが一番大事かもしれません!

防災用品って、味が微妙だったり、添加物が多かったりして「しょうがないから食べる」ことが多いですが、黒潮町の缶詰は本当においしい!

素材の味がしっかり活かされていて、余計な味付けがないぶん、飽きずに食べられます。
子どももパクパク食べるし、お弁当のおかずにもなるし、忙しい日の“ちょっとしたごちそう”にもなります。

私は「トマトで煮込んだカツオとキノコ」をパスタにあえてみましたがかなり美味しかったです!

これなら、ムリなくローリングストックできる
「気づいたら食べちゃってた」が、いちばん理想の備え方なんですよね。


どこで買えるの?

黒潮町缶詰製作所の缶詰は、以下で購入できます:

  • 公式オンラインストア(kuroshiocan.co.jp
  • 高知県のアンテナショップ「まるごと高知」(東京・銀座)
  • 各種ネット通販(楽天市場・Yahoo!ショッピングなど)

ギフトセットも充実しているので、贈り物にもおすすめですよ!


まとめ:非常時も、ふだんも、おいしく備える時代へ

防災士として、声を大にして言いたいのはこれ。

非常食は“我慢の食”じゃなく、“癒しの食”であってほしい。

黒潮町缶詰製作所の缶詰は、その理想を叶えてくれる素晴らしい商品です。
もしあなたが「非常食ってなんか苦手…」と感じているなら、ぜひ一度この缶詰を試してみてください。

きっと、「備えって、こんなにおいしくて楽しいんだ!」って、気づくはずです。


ご感想や、実際に食べてみた感想などはコメントで教えてください!

タイトルとURLをコピーしました